穏やかに注意をする

今日、息子に私のパソコンを貸してあげたのですが、お菓子の食べかけを、そのパソコンのデスクの上に忘れていました。

前にも同じようなことが何度もあり、恨みがひしひしと湧いてきました。

すぐに、恨みを取り除いて下さいと、神様に祈り、埋め合わせは何だろうと思い起こしてみました。

よくよく考えてみれば、最初にこのようなことがあった時、キチンと注意してこなかった、私にも責任があると感じ、

そういった背景からして、今回の埋め合わせは、穏やかに、キチンと注意していくことだと思い、

「大事なお菓子なんだろ?チャンと、片付けておけよ。」と、伝えました。

言い方が穏やかだったせいか、息子は、素直に納得していました。

まあ、子供だから、すぐに完璧に改善されるのは無理かもしれませんし、

頻度にもよりますが、徐々に改善されていくことでよしとして、

これからも、同じことがあっても、感情的にならずに、

穏やかな口調で、注意し続けていこうと思いました。

グアムのお土産 インドのお土産 すすきのヘルス すすきのデリヘル